抽選結果は4月18日までに公開を予定しています。
発表はMAHA5JAPAN公式twitter(https://twitter.com/maha5_jp)にて行いますので、当日チェックをお願いいたします。
本大会は、個人によるストリーミング配信が可能です。
ストリーミング配信を行う場合、以下の2つを確認ください。
1.必ず180秒の遅延を挿入してください。 *試合中のすべての映像及び音声が対象になります。
2.Twitterにて、「#VALORANT #蜂コロ」のハッシュタグを使用し、自身の配信チャンネルのURLを記載したツイートを行ってください。
参加フォームから送信された情報を元に確認進行を行うため、参加申請を行った後は変更をしないようお願いします。
▼試合開始時刻になってもプレイヤーが揃わない場合
1. 試合開始時刻を過ぎても選手がカスタムゲームに参加していない場合、人数不備となっているチームはゲーム内チャットにて相手チームに対し理由を説明しなければなりません。
2. 試合開始時刻から10分を過ぎても人数不備により試合が開始できていない場合、どちらかのチームの代表者がdiscordにて運営チームへ報告を行ってください。その後運営チームの判断により、人数不備となっているチームはその試合を不戦敗とします。
▼試合中にプレイヤーが切断されてしまった場合
1. なんらかのトラブルにより試合中に選手が切断してしまった場合、人数不備となってい るチームはゲーム内チャットにて相手チームに対して理由を説明した後、退出が確認された後の購入フェーズ中に、ゲーム内メニューのチートより「対戦タイマー一時停止」をオン にし、対戦を一時停止してください。
2. 選手が切断してから5分間待機し、復帰が確認でき次第、両チームの代表者はゲーム内チャットにて相手チームに準備完了の旨を伝えてください。その後、ゲーム内メニューのチートより「対戦タイマー一時停止」をオフにし、試合を再開してください。
3. 選手が切断してから5分以上経っても選手が再接続できない場合、どちらかのチームの代表者が discord サーバー上の所定のチャンネルにて運営チームへ報告を行ってください。その後運営チームの判断により、人数不備となっているチームはその試合を不戦敗とします。
4. 選手の回線状況が著しく悪く試合中に何度も切断してしまう場合、同一選手かどうかに関わらず、1つの試合に対し2回の切断までは上記2.の方法で対応し、3回以降の切断はそのまま試合を続行してください。
5. 1チームで2人の選手が同時に切断した場合、どちらかのチームの代表者が、切断が確認できるスコアボードのスクリーンショットとともに、discordサーバー上の所定のチャンネルにて運営チームへ報告を行ってください。その後運営チームの判断により、人数不備となっているチームはその試合を不戦敗とします。
▼その他のトラブルが発生した場合
参加規約・ゲームルールに記載されていないトラブルが発生した場合は、速やかにdiscordサーバー上の所定のチャンネルを通じて、運営チームへ報告を行ってください。
下記の行為に関しましては、即座に失格および本大会主催者が今度主催する大会への 出場禁止の対象になりますのでご注意ください。
1. 大会配信を視聴しながらの試合へ参加する、いわゆるゴースティング行為
2. チーミングや談合などの他プレイヤーと結託して不当に試合結果を操作したり協力したりする行為
3. 運営チームへの業務妨害または運営妨害、並びに運営スタッフの指示に従わない行為
4. 運営チームへ虚偽の申請や報告を行う行為
5. 運営チームが承認していない広告や宣伝、勧誘、営業、取引などの行為や、営利を目的とした行為
6. 運営チームスタッフ、または第三者になりすます行為
7. 犯罪行為または犯罪を誘発する行為
8. 複数のアカウントを利用して大会に参加する行為
9. 同一のアカウントを利用して複数チームで大会に参加する行為
10. チートツールを含む不正ツールを使用する行為
11. 運営チームから許可を得ていない外部ツールを使用する行為
12. ゲーミングデバイスを利用するためのドライバーツールなどの使用は許可します
13. NVIDIA FreeStyle や Vibrance GUI、他類似する外部ツールの使用は禁止とします
14. ゲームに影響を与えるキーボード及びマウスのマクロ機能を使用する行為
15. ゲームの使用を根底から覆すバグやグリッチを利用する行為
16. 他の選手に対して誹謗中傷する行為
17. 上記の他、運営チームにより不適切と判断された行為
18. 大会禁止事項に該当するか不明な場合は、主催者または運営スタッフにお問い合わせください
参加登録時に登録されたメンバーのみ、試合および本大会discordサーバーに参加することが可能です。
試合中、コーチモードを利用したコーチの参加が可能です。
コーチは試合中はミュートをし、TO時のみミュートを解除して話してよいものとします。
本大会は5名チームでのご参加をお願いしております。
本大会は、個人によるストリーミング配信が可能です。
ストリーミング配信を行う場合、以下の2つを確認ください。
1.必ず180秒の遅延を挿入してください。 *試合中のすべての映像及び音声が対象になります。
2.Twitterにて、「#VALORANT #蜂コロ」のハッシュタグを使用し、自身の配信チャンネルのURLを記載したツイートを行ってください。
Follow me!!